こんにちは。
ブログ開設してから2ヵ月が経過しました。
ここまで続けられてこれたのは、私の努力の賜物そのものです。ハイ。
スミマセン。。。嘘です。。。
ブログを読んで頂いている方
私がブログを拝見している方
読者登録をしてくれている方
ブックマークをしてくれる方
はてなスターをポチっとしてくれる方
皆さんあっての2ヵ月だったと思っています。
本当にありがとうございます。
この2ヵ月間のブログ運営報告
1か月目の運営報告はこ・ち・ら↓
nartmo.hatenablog.com
弱小ブログなので、ご期待の数字は出ていませのであしからず。。。
記事数
56記事
前月が25記事でしたので、ちょうど1ヵ月(31日)分記事が書けました。
皆勤賞も狙っていたので、達成できて非常に満足しています。
読者数
35名
1ヵ月目が7名でしたので、5倍になっています!!!
こんな沢山の方が読者になっていただいて、本当にありがとうございます!
5倍ってことは、来月は・・・175名になっている?!計算になります。
とんでもない数字ですね。
PV数
月間で655PV
日の平均は約21PVです。
1ヵ月目が約5PVでしたので、こちらは約4倍になっています。
4倍ってことは、来月は・・・1日平均81PVなので、月間2511PVになっている?!・・・
それは夢で見といてー
それくらいの数字が出せるようにいろいろと学んでいきたいと思います。
2ヵ月目にやったこと
Amazonアソシエイトにに2回チャレンジして、2回とも不合格でした。
いろいろ合格するために、合格した方のブログを拝見したり、合格できないときのノウハウを調査してみたり、いろいろやってはみたものの、決定打になるようなことは見つからなかったのが残念です。
その代わり、もしもアフィリエイト経由でAmazonアソシエイトに提携できたことは非常に良かったと思います。
引き続き、Amazonアソシエイトの審査に合格したいのでチャレンジは引き続き行っていきます。
その時の詳細はこ・ち・ら↓
nartmo.hatenablog.com
3ヵ月目にやりたいこと
ブログチャレンジの初級コースを合格するための、残りタスク3つのうち1つが月間PV数1000なので、このタスクをクリアできるように、月間PV数1000を目標とします。
その時の詳細はこ・ち・ら↓
nartmo.hatenablog.com
また、ブログのカスタマイズも進めたいですね。
2ヵ月目は、CSSを使った文章のカスタマイズを行いましたが、3ヵ月目はブログの大枠のカスタマイズを行いたいと思います。
2ヵ月目のカスタマイズの詳細はこちら↓
nartmo.hatenablog.com
Amazonアソシエイトににも合格できたので、広告の貼り方を学んで実際に広告を貼ってみたいと思います。
っとその前に、広告を貼るにしても訪問者が多くないとあまり意味がないので、PV数を増やすために何をしなくてはいけないのかを真剣の検討していきたいと思います。
ではでは~