こんにちは。
家にあった古いおもちゃをメルカリに出品しようと思って、Amazonや楽天などのネット販売の相場を調べていました。
そのおもちゃがこ・ち・ら↓
トミカ 未来緊急基地 MER-1です。
このトミカのおもちゃ、Amazonで相場を調べたところなんと・・・
お値段、19,000円!
マジかーーーー!!
当時は、そんなに値段は高くないはずですので、もしや、プレミアムがついてるおもちゃだったりして!
というわけで、このおもちゃについていろいろ調べてみました。
トミカ 未来緊急基地 MER-1
1989年に発売された、大型情景部品「未来緊急基地 MER-1」をベースにしたシリーズとして登場しました。
翌年の1980年から1994年まで、株式会社トミー(現タカラトミー)がトミカで展開した、トミカ未来緊急隊アースコマンダーの1車両です。
見た目な大型な救急車ですが、変形すると移動指令基地になります。
基本的な遊び方は、動画で紹介されていました。
トミカ未来緊急隊アースコマンダー
未来緊急基地 MER-1の付録として、なんとOVAまで作成されていました。
жOVAとは、オリジナル・ビデオ・アニメーションのことで、テレビでは放送せず、DVDやレンタルを目的につくられたアニメです。
ストリーは近未来の地球で、小学生で構成される未来緊急隊「アースコマンダー」が、地球侵略を狙う悪の組織「グローゲル」と戦うというよくあるお話です。
このプレミアムがついた?!未来緊急基地 MER-1の付録ということは、これもかなりレア動画なのではないでしょうか。
メルカリに出品
この、未来緊急基地MER-1の概要については、完璧に勉強できました。
学んだ知識をもとに、メルカリの商品欄にがっちり説明文をいれて、商品アピールしていきます。
Amazonでは、新品で19,000円だったのですが、今回出品する商品はもちろん中古で傷や汚れがあるので、新品程の値段はつかないでしょう。
半額の9500円・・・
傷や汚れ、部品不足もあるので更に30%OFFにして、6,000円で勝負!
メルカリに出品する前に、一応メルカリ相場を確認してみることに。
「トミカ MER-1」で検索!
1件のみヒットしました!
その商品の値段は、600円・・・
未だ売れてない・・・
チーーーン
最後に
こんなに一生懸命、未来緊急基地 MER-1について調べましたが、この知識の使いどころがなくなりました。
ガックシ!
このおもちゃは、トミカが大好きな子供にプレゼントしたいと思います。
使い方もわかりましたしOVAの動画もありますので、遊びながら動画をみてトミカをもっと好きになってくれれば私も嬉しいです。
それまでは大切に保管しておくことにしました。
きっとこのおもちゃと運命で結ばれた子供がいると信じて。
ではでは~