こんにちは。
かき氷って美味しいですよねー。
かき氷だけでは味気ないですが、あのシロップがあることで、100倍くらい美味しく感じます。
皆さんは何味が好きですか。
私は断然、ブルーハワイです!
理由は名前がカッコいいからと、いまいち何味かが表現できない独特の味だからです。
コカ・コーラよりもドクターペッパのほうがなんか好き!
これに似ています。

- 出版社/メーカー: コカ・コーラ
- 発売日: 2009/10/05
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 14人 クリック: 522回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
かき氷のシロップの味
かき氷のシロップは、いろいろな味があって選ぶのに迷ってしましますが、市販されているシロップはどの味も同じなんです。
どの味も同じ?ってイヤイヤ、味あるでしょ。
鼻をつまんで、目を閉じて味わってみてください。
信じられないかもしれませんが、全て同じ味ということに気づくと思います。
味が違って感じる理由
同じ味なのに、違う味に感じるのは、シロップに入っている香料と着色料のためです。
人間の脳は、香りと色で勝手に味をイメージしてしますので、同じ味でも違った味に感じてしまうのです。
イチゴもメロンもマンゴーもブルーハワイも、脳が錯覚を起こしていただけで、同じ味だなんで少し残念ですよね。
最後に
抹茶味やコーラ味、カルピス味はそのままの味なので実際の味になっていますが、かき氷屋さんの前でどの味にするか迷っていましたが、同じ味だったんです。
味は同じですが、香料がいろいろ違うので選ぶ意味はありますよ。
いろいろなシロップでかき氷を食べる機会があったら、鼻をつまんで、目と閉じてかき氷を食べてみてください。
ちょっと面白い体験ができるかもしれません。
ではでは~