こんにちは。
皆さんはお掃除で使用する洗剤は何を使っていますか。
今回は、キッチンから自動車までお掃除のあの手この手をこれ1本で掃除ができちゃう魔法のような洗剤をご紹介します。
その名も・・・
シンプルグリーン
とっても経済的で環境にも優しく強い洗浄力をもった、シンプルグリーンをご紹介します。

- 出版社/メーカー: リンプルグリーン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
1.油汚れに最適な強い洗浄力
汚れをミクロの微粒子に分解して、頑固な油汚れいも効果バツグンです。
シンプルグリーン独自のMPF(Micro-Particulate-Fractionalization)効果によって油汚れを微粒子に分解し、分解し続けることで水に溶かしてしまいます。
この独自のMPF効果によって、強いアルカリ洗剤と同等の洗浄力があります!
2.環境にやさしい洗剤
肌にやさしい9.5Ph弱アルカリ洗剤です。(一般的なアルカリ洗剤はPh10~Ph14)
界面活性剤が含まれている量が、一般洗剤にくらべ1/5~1/10と少ないので、手荒れの心配もありません。
手肌にもやさしいので、手についてもサッと水で流すだけで安心して使えますね。
3.薄めて使えて経済的
シンプルグリーンは濃縮タイプで、薄めて使うことができます。
シンプルグリーンの専用ボトルにメモリがついているので、簡単に最適な薄さに調整できます!
ちなみに・・・
500mlを10倍に薄めた場合、専用ボトル(350ml)で約14本が作れちゃいます!
薄めの目安としては、
2~5倍
換気扇、グリルコンロ、バーベキュー
10倍
お風呂、かべ(クロス)、蛇口の水あか、カーペット、襟のよごれ、スニーカー
30倍以上
テレビ・パソコン、家具、ガラス(窓)、洗車
食器・鍋・フライパン(つけ置き新井)
薄め方によって、いろいろな場所で使うことができるので、この1本で家中の掃除ができちゃいますね。
4.世界中の企業や団体で使用
あのディズニーワールドや、アメリカの自動車メーカーのGM、フォード、コカ・コーラでも使用されています。
世界でも認められているのは、環境に非常にやさしいのに洗浄力があり、経済的にも良いこと認められている証拠ですね。
最後に
私も数年前からシンプルグリーンを使っていて、家中のあらゆる掃除にシンプルグリーンを使っています。
床掃除から、お風呂掃除、窓掃除にキッチン周りと至るとことに使っていますので、ほとんど市販で販売されている洗剤を買わなくなりました。

- 出版社/メーカー: リンプルグリーン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
こちらの商品で約800円程です、10倍に薄めると350mlで約14本のボトルがつくれるので、1ボトル当たり約60円です。
60円で部屋中掃除ができれば、コスパ最強ですね!
最初は350mlを購入していたのですが、薄めるパターンを増やしたかったので、薄めボトル付きの詰め替え用を購入していました。

ムラテックKDS シンプルグリーン新ピカ5 SGN-500R SET5
- 出版社/メーカー: ムラテックケーディーエス(Murateckds)
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
毎回買ううちに、もう少し量が入った詰め替え用を購入していたのですが、

ムラテックKDS シンプルグリーン SGN?1L 詰替用 1L
- 出版社/メーカー: ムラテックKDS
- メディア: Tools & Hardware
- 購入: 1人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
他の洗剤を買うことがないと思った頃から、現在はこちらの4Lを購入しています。

- 出版社/メーカー: ムラテックKDS
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る
通常の緑色のシンプルグリーンは、歯磨き粉のようなミント系ハーブの匂いがします。
もし匂いが気になる方は匂いを抑えた「シンプルグリーンクリスタル」がオススメです。

ムラテックKDS シンプルグリーン SGC?500R クリスタル詰替用 500ml
- 出版社/メーカー: ムラテックKDS
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
シンプルグリーンユーザーのレビューを見てみると、油でヘドロ化したバイクのチェーンをシンプルグリーンの原液で掃除すると、嘘のように汚れが落ちたと写真付きで紹介されていました。
洗浄力よし、環境にもよし、経済的にもよしのオールインワン!
これがシンプルグリーンだ!
ではでは~