こんにちは。
飲み会という仕事をこなしてきました。
こなしたのか、こなしていないのか、上手く立ち回れたのかはわかりません。
昔みたいにワイワイ騒いで楽しくお酒を飲む事がなくなった事で、楽しくお酒の飲み方がわからなくなってしまったのかもしれない。
飲み会が情報交換の場と、不安の解消の場と、会社での立ち回り方法の探り合いの場になってしまっている。
どこもそうなのかもしれないし、そういう場として割り切らなくてはいけないかもしれない。
でも、すごく違和感でしかなくて、話を聞いてても不安しかない。
生き残る為には、やりたくない事もしなくてはいけないし、言いたくない事も言わなくてはいけない。
でも、誰もわかってはくれない。
そんな事気づくはずもないし、わかるはずもない。
どんどん孤独になっていく事もわかってる。
それでも自分のために、誰かのために我慢してやらなくちゃいけない事もわかってる。
あとどれ位の年数を我慢しなくてはいけないのかと、ふっと思ったら、心臓をぎゅっと掴まれた感じになりました。
こんな事当たり前だーって思ってる方がいる事も知っている。
それが仕事なんだって、、、
本当に?
これが仕事なんでしたっけ。
本当の「仕事」の意味が見えたような気がした。
仕事、仕事って、仕事ってなんですか。
たまーに、こういう迷路みたいに迷い込んでしまうことがあるんです。
本当は、仕事という大きい枠で物事が捕らえられると、こういう迷路には迷い込まないんですけどね。
明日になれば綺麗さっぱり、心機一転、仕事頑張るぞー
愚痴に付き合って頂いてありがとうございました。
ではでは〜