こんにちは。
メルカリユーザーとして売上金の管理は必要不可欠です。
メルカリの売上金ルールは、180日以上の売上金については振込申請、もしくはポイントの購入が必要です。
振込申請は、売上金を銀行振込する方法です。
少し前までは10000円以上の場合は振込手数料が無料でしたが、2019年4月23日より、10000円以上でも振込手数料(200円)が必要です。
ポイント購入は、メルカリ内やメルペイで使えるポイントに変更する方法です。
現在メルカリで商品を購入する際、売上金がある場合はポイントへ変更してから、そのポイントで商品を購入する流れとなっています。
また、交換したポイントへメルペイの支払いにも利用することができます。
本日、私の売上金の期限が切れる当日。
朝スマホをみると、メルカリよりメッセージが届いていました。
売上金が振込期限を越えたため、登録済みの口座に振込申請をさせていただきました。
何!?
売上金を見てみると、
0円
何!?
ふざけんなー!!
勝手に振り込むんじゃねー!!!
と叫んでも、すでに売上残高は0円です。
銀行に振り込まれているので損はしていないのですが、メルカリ内でいつでも購入できるように売上金を残しておいているんです。
何とかならないかなーと調べていると、方法がありました。
銀行振込されてから24時間以内であればキャンセルが可能でした。
アプリを起動した、メルペイ → メルペイ設定 → 振込申請履歴 → 申請をキャンセルsするの表示があればキャンセルが可能です。
ただし、24時間過ぎたらキャンセルできないことを考えると対策しておかないといけないですね。
というわけで、振込申請期限を無期限にする方法があるのでご紹介します。
メルペイのチャージ銀行口座を登録すれば、振込申請期限を無期限にすることが可能です。
アプリを立ち上げて、メルペイ → 設定 → お支払い用銀行口座の登録を選択。
画面支持に従って、お支払い銀行口座の登録を行います。
すると、
いままで、売上金残高だった文字が、メルペイ残高へ変更されました。
そして、チャージ入金が可能となっています。
チャージ入金額は、3000円、5000円、10000円の3種類。
すでに銀行口座を登録しているので、手続きもスムーズで使いやすいです。
もちろん、メルペイ残高となった売上金も必要とあらば、銀行口座への振込も可能なので安心ですね。
世間では、いろいろと問題になってる電子マネーですが、メルペイは決済までのオペレーションも早く、チャージもしやすいので使いやすいです。
雄一、チャージが銀行口座ではなく、クレジットカードであれば尚良かったのですが、今後の課題でしょうか。
期待します、メルペイ!
ではでは~