こんにちは。
最近の天気は、晴れたり雨だったり、暑かったり寒かったりと忙しい日々が続いていますね。
寒い日はまだ、今のクローゼットの中身で申し分ないのですが、暑い日がつづいていると、クローゼットの選択肢が少なーい!
なので、そろそろ皆さんも衣替えシーズン到来なのではないでしょうか。
すでに終わっている方、これから始める方もいるとは思いますが、毎年この衣替えを行うとあることが発生します。
それは、着る服がない問題。
えっ! っと思った方も多いと思いますが、なぜか着る服なないんです。
正確に言うと、着る服がない。 = 去年何着てたっけ。
という方程式がなりたっています。
流行り廃りも、もちろんあると思いますが、いつもこの問題に悩まされています。
「あー 着る服がない。」って着る服はあるんですけど、洋服を見ても目に飛び込んでこないというか、視界にはいってこないというか、なぜか今ある洋服に魅力を感じなくなっているような気もしています。
なので、洋服はあるけど目に入ってこないので、「着る服がない」となってしまうんです。
そこで、去年からそのシーズンで来ていた洋服の写メに撮っておいて、見返すようにしています。
昨年来ていた洋服や組み合わせを見ることで、記憶がよみ上がり、見えていなかった洋服達を確認することができるようになりました。
もう一つ利点があって、休日の洋服選がめちゃくちゃ早くなったことと、あらたな組み合わせの発見による、コーディネートの幅が広がりました。
ただ、いま昨年の写メを見返すと、よくこの組み合わせ着てたなーとか、よく恥ずかしくなかったなー、って思いも当然でてきます。
当時は「良い!」と思ってやった服装なので何とも思っていませんが、プっって笑っちゃいますね。
ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、毎年同じように「何だっけ?」を繰り返されている方は、ぜひ試してみてください。
去年の服装と同時に、去年の思い出も蘇ってきますよー
ではでは~