こんにちは。
とうとうこの日がやってきました!
2月24日(日)から人生初めてのブログを書き始め、本日で3ヵ月が経ちました。
たった3ヵ月と言われてしまえばそれまでですが、ブログを始めた日からすれば遥か遠い3ヵ月なのです。
いつまで続けられるか正直わからん・・・
何からしたら良いかもよくわからん・・・
でも、何が何でも3ヵ月は続ける!
3ヵ月やって結果がでなかったら、その時に続けるか、やめるかを考える。
ブログを始めようと決めた日に、漠然と決めた小さな目標。
それが、「3ヵ月は続ける」でした。
小さな目標ですが、それが達成できた満足感でいっぱいです。
ブログを読んでいただいている方。
スターをポチっとしていただいている方。
読者登録をしたいただいている方。
コメントをしていただいている方。
そして、私がブログを拝見させていただいている方
全ての皆さん。
皆さんのおかげで、3ヵ月続けることができました。
本当にいつもありがとうございます!
始めた頃は・・・
始めた頃は、アクセスゼロなんて当たり前で、アクセスが1になっただけで大喜びしてました。
わたしの書いた記事を読んでくれたのかはわかりませんが、少なくとも興味はもってもらえたんだと、それだけで非常に嬉しく感じてました。
ちょうど1ヵ月が経ったころの運営報告はこ・ち・ら↓
得たもの・・・
毎日記事を書き続けることが、こんなにも大変なことなんだと感じましたが、そのことが私自身の考え方が少し変わりました。
興味がなかったことにも前向きに取り組むようになったり、今以上に周りに興味を持つようになりました。
海釣りに興味がなかったのに行ってみたり。
行けたおかげで、次も行くことが決定しています!
今までは腰が重くてなかなか前向きになれなかった事も、重い腰が軽くなったようで、フットワークが良くなった気がします。
失ったもの・・・
得たものもあれば、その分失ったものもあります。
それは、時間です。
当然ですが、1日は24時間しかありません。
25時間とか、30時間にはならないのです。
1日24時間の中に、ブログの記事を書く時間が増えたので、その時間にやっていたことはできなくなりました。
アップルの共同創立者のひとり、スティーブ・ジョブスは言った。
何かを捨てないと前には進めない
作家の開高健は言った。
何かを得れば、何かを失う、そして何ものをも失わずに次のものを手にいれることはできない。
何かを得るためには、何かを捨てなくてはいけない!
時間くらいならいくらでも差し出しますよ!
ただし、寝る時間はください・・・
最後に
皆さんも知らず知らずのうちに、何かを捨てているのではないでしょうか。
宝くじのように、急に大きなものを得たことで、大切なものを失ってしまった、という話もよく聞きます。
満更、間違ってはいないのかもしれません。
上手にセルフコントロールしながら、得るものと、もしかしたら失うものが出てくるかもしれませんが、バランスよく無理をしない程度にこれからもブログライフを楽しんで行きたいと思います。
ではでは~