こんにちは。
とうとうこの日がやってきました!
ブログを始めて3ヵ月が経ったときも同じことを言ったかもしれませんが、記事数が100記事に到達しました。
今回は100記事に到達したので、これまでの評価等を書いていこうと思ったのですが・・・
仕事でとーーーっても嫌なことがあったので、とてもそんな気分ではないのです。
一言でいうと・・・
トラブルは会議実で起きているんじゃない!
現場で起きてるんだ!
と、電話越しで大声で叫びたかったのですがグッとこらえました。
大人ですから。
勿論、踊る大捜査線のように電話越しの相手は、お偉いさんです。
グッとこらえるのは当たり前か。
そのかわり電話越しで口論になってしましました。
大人げない・・・
お偉いさんにはお偉いさんなりの立場や事情がいろいろあるのも十分理解はしています。
経営に関わる大きなジャッジを迫られた時のビビり感もよくわかります。
でも、
誰を一番守らなくてはいけないのか。
これはきちんと理解して欲しかったのです。
現場は、やれと言われればやります。
それが無理なことだったとしても何とか達成できるように努力もします。
短いスケジュールの中でいろいろな部署や、協力会社など多くの人の力を借りても抜け漏れがどうしても発生して、2歩進んで1歩下がることなど大いにあります。
関係者に無理を言って頑張ってもらわなくてはいけないときもあります。
途中、方向性の違いや考え方の違いで衝突することだってよくあります。
そんな中でも、試行錯誤しながら一つの目標に向かってなんとかゴールにたどり着くかと思った矢先、
抜け漏れを拾っていたつもりが拾いきれず、ゴール手前でトラブル発生。
それでも、やるしかない!!!
契約面、金銭面で後戻りがでいない状態など全員が理解している。
「やるしかないですよね!」
と、お偉いさんに問い合わせたら、
「モゴモゴもごもご」
なんなんですかその歯切れの悪い回答は!
「ここまで来て、後戻り何でできないですよ!やるしかないですよね!」
「モゴモゴもごもご」
カッチーーーーーン!!!!
「◎$♪×△¥●&?#$!◎$♪×△¥●&?#$!◎$♪×△¥●&?#$!◎$♪×△¥●&?#$!◎$♪×△¥●&?#$・・・これでやります!!!!!!!!」
ガチャ!
正直内容はよく覚えていません・・・
今となり冷静になって思う事・・・
やっちまった・・・
チーーーン!
相手はお偉いさんでっせ・・・
明日気が重いわー・・・
そういえば電車の中でこんな広告があったっけ・・・
凹んだら、きっと誰かが空気をいれてくれるから。人間って、そういうこと。
胸にジーンと、キタ――(゚∀゚)――!!
明日も頑張るぞ!!
愚痴ばっかりでしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございます。
ではでは~