こんにちは!
アプリ版メルカリで、いろいろな商品を見ているのが楽しくて、毎日メルカリにログインしています。
私の場合、検索条件には、26個の検索条件が保存されているため、その26個の検索条件を駆使しています。
状態がよく安価な商品を見つけては、コメントしてサイズ感を確認したり、たまには金額交渉しながらウィンドウショッピングならぬ、スマホ画面ショッピングを楽しんでいます。
PC版メルカリでは、ウィンドウズショッピングといったところでしょうか。
今回、気に入った商品が見つかり、「いいね!」して購入しようと思います。
せっかくなので、PC版メルカリで購入しようと思います。
改めてパソコンで商品確認
パソコンの画面が大きいので、やはり商品が見やすい!
「いいね!」した商品画像も大きく見やすいのですが、商品画像をダブルクリックしたらもうちょっと大きくなっても良いかなと思いました。
せっかくパソコンで商品を見ているので、しっかり商品の状態を確認したいですよね。
コメントの順序がアプリ版と反対
アプリ版は、コメントした日時の降順に並んでいるのに対して、PC版は昇順に並んでいます。
個人的には、アプリ版の降順に並んでいるほうが見やすいですね。
新しいコメントが上位にきているので、最新の交渉のやり取りがすぐに確認できるので、いちいち下までスクロースする必要もないからです。
30以上コメントがある商品もあるので、PC版のように昇順ですと最新のコメントにたどり着くのが大変です。
商品を購入しようとしたら!?part1
PC版の購入ボタンが大きくて非常に押しやすいです。
早速購入しましょう!
「購入画面に進む」ボタンをクリック。
ん!
「購入する」ボタンはあるのですが、非活性になっており、ボタンが押せません。
購入するボタンの上に何か書いてあります。
なになに。
「この商品はゆうゆうメルカリ便を使用しているため、アプリからのみ購入できます。」
えっ!
PC版メルカリだと購入できないって事!!
そうなんです。
出品者が「ゆうゆうメルカリ便」を発送方法に選択していると、PC版メルカリでは購入できないようです。
メルカリガイドにも以下記載がありました。
現在ゆうゆうメルカリ便はアプリ版のみご利用いただけます。
webサイトから商品を出品する際に、ゆうゆうメルカリ便を選択することはできません。
webサイトから商品を購入する際に、ゆうゆうメルカリ便が選択されている商品を購入することはできません。
※購入者がwebサイトから利用しており、取引中に出品者がゆうゆうメルカリ便に変更した場合のみ、webサイトをご利用の購入者は取引画面を確認・受取評価を行うことができます
残念。
今回はアプリ版から購入したいと思います。
商品を購入しようとしたら!?part2
気を取り直して、アプリ版より、「いいね!」した商品をクリック・・・
商品がない。
まさか!
「マイページ」 → 「いいね!・閲覧履歴」を確認したら。
SOLD
うっそーん。
このやり取りをしている数分、いや、秒で売れました。(泣)
まとめ
ショックはショックですが、メルカリだけでなく、通常のショッピングでもありますよね。
購入しようと思っていた商品が、少し目を離していたら、他の方に買われてしまったり。
比較的メルカリではよくある事です。
人気がある商品で状態も良く、安価の場合、サイズ感や状態をコメントで確認している途中に「SOLD」になる場合もあります。
メルカリでは特にルール違反でもなく、どちらかというと購入は早いもの勝ちです。
ただ、出品者と購入者で、コメント内等で「〇〇様専用」のように専用出品されるケースもあります。
その場合、購入してもルール違反ではありませんが、私は購入を控えています。
まっ、これも、一期一会ですね。
この出会いに感謝して、次の出会いに期待します。
ではでは~