こんにちは!
はてなブログとTwitterを連携させてみたいと思います。
Twitterを使うのも初めてなので、まずはスマホにTwitterのアプリをダウンロード。
ちなみに私は、Twitterをはじめてダウンロードしています^^;
おおー!
この白い鳥のマークですよ。
皆さんには見慣れたマークかもしれませんが、私にとってはとても新鮮なマークです。
ツイートって言葉に憧れてたので、これからバンバン使っていきます^^
アカウントを作成し、いざTwitter連携へ!
の前に。
そもそも、Twitter連携すると何が良いのでしょうか。
①Twitterにツイートできる。
②Twitterからブログを読みに来てくれる。(かもしれない)
③ツイートがフォロワーからフォロワーへ拡散する。(かもしれない)
などのメリットがあります。
Twitterの月間アクティブユーザー数は、4,500万人!
ж2019年2月時点
国内では第2位の超人気SNSです。
こんなに、大きな市場にブログがツイートできるなんて。
震える!!!
では、早速はてなブログとTwitterを連携させましょう。
はてなブログとTwitterを連携
①「ダッシュボード」 → 「アカウント設定」 → 「外部サービス連携」をクリック。
②Twitter連携設定が、「設定を再設定する」をクリック。
③「はてなブログ/はてなブログにあなたのアカウントを使用することを承認しますか?」という認証画面になりますので、「アプリを承認」をクリック。
④「連携済みです」と表示されれば、連携完了です!
「フォローする」ボタンを設置
ブログのサイドバーに「フォローする」ボタンを設置します。
①「ダッシュボード」 → 「デザイン」をクリック。
②「設定」 → 「サイドバー」 → 「プロフィール」 → 「編集」をクリック。
②フォローボタンを、「表示する」にチェックをつけて、「適用」ボタンをクリック。
③ブログのサイドバーに「フォローする」ボタンがあれば完成です。
ツイートする方法
各記事の下にある、「ツイートボタン」をクリックするだけです。
「ツイートボタン」をクリックすることで、すぐにTwitterへツイートできます。
Twitterの月間アクティブユーザー数、4,500万人の反響の威力を味わいたいと思います。(味わえたら)
こんなにも多くの方がアクティブに使っている「Twitter」を、楽しみながら操作方法や機能などをじっくり味わいたいと思います。(これは味わえる)
また、Twitterの反響等も紹介していきたいです。
ではでは~